『ダウンタウンの
ガキの使いやあらへんで!』
(略称ガキの使い、ガキ使、ガキ)
![]() |

日本テレビ系列放送
1989年10月4日-1991年9月25日
水曜01:40-02:10(火曜深夜30分)
1991年10月6日-2015年3月29日
日曜22:55-23:25
⇒22:56-23:26(31分→30分)
2015年4月5日-
日曜23:25-23:55(30分)
※一部地域を除く
amazon prime video
【スタッフ】
企画・構成:松本人志
構成:高須光聖
演出:井上将司
監修:柳岡秀一
ほか
【製作】
プロデューサー:合田伊知郎
チーフプロデューサー:遠藤正累
制作:日本テレビ
【出演】
レギュラー:
ダウンタウン(松本人志、浜田雅功)
月亭方正
ココリコ(遠藤章造、田中直樹)
定期ゲスト:ナレーター山田真一
ほか
amazon prime video
【番組内容】
今週のガキの使いは、約4ヶ月ぶりの着ぐるみトーク! 松本が閉所恐怖症の原因となったあの企画での恐怖体験を振り返る! そして浜田がプライベートでも仲の良いイチローとの出会い秘話を語り、その意外すぎる姿に一同びっくり!
さらに松本のTwitterでの謎つぶやきみんなで追求! 方正にはあの伝説のごぼう企画を再オファーなど、爆笑の話題が盛りだくさん! ラストでは浜田バースデーを行うもスタジオが静まり返る大惨事に!?
2015年5月24日放送
松本人志「あれから暗いとこが一切ダメで。うお~!」
――ある企画で松本閉所恐怖症!!
「うわっ!」
ココリコ遠藤章造 映画主演
amazon prime video
――松本が閉所恐怖症を引き起こした、あの企画を振り返る。
松本人志「何が嫌って1番嫌なのは、新宿のラブホテルのサウナ」
浜田雅功「お前何を言うてんの?」
田中直樹「ラブホテルのサウナ」
――そして松本の謎のつぶやき。その真相は!!
田中直樹「背筋とも話せるようになった」
浜田雅功「おいおいおい!!! イってるで! コレおい」(笑)
――浜田が明かす、イチローと浜田の出会い秘話!!
浜田雅功「ちょちょ待ってください言うて…浜田さんヤバイ言うからパ~ッと走って行ったら、イチローがキャッチャーやってる。頭パ~ン殴ったらゴロゴロ…っと回転して…ゴロゴロ~っと戻って来て、またこうやって構えたの」
ココリコ遠藤章造 映画主演
amazon prime video
――さらにモリマン対決が復活!?
月亭方正「もうごぼうだけ無かったら、俺何でもします」
松本人志「ごぼうさえ無かったらいいんや」(笑)
浜田雅功「今言うてるね」
松本人志「走ろう!」
浜田雅功「ハハハ!」
――果たしてその結末は!? レディースジェントルマン。
松本人志「こんなん前からあったっけ?」
月亭方正「アタック」
松本人志「こんなアタックあったっけ?」
ココリコ田中直樹 映画出演
日本アカデミー賞新人俳優賞受賞
amazon prime video
【感想】
狭い所に閉じ込められる経験があると誰でも閉所恐怖症になるかもしれません。なるべくトラウマ体験は避けたいものです。子どもの頃、冗談で友達の車のトランクに入って移動したことがあり、不安になったことがあります。どこにいるのかサッパリ分からないというのはやはり怖い。
ガキ使の悪いところは、食べ物を粗末にした企画がある時でしょうか? 現在ごぼうで叩く企画があったら確実に炎上でしょう。後で食べました、では済まされないような気がします。もうないとは思いますがね。食べ物で遊ぶのだけはいただけません。飢えてる人々がいるわけですから。
マイルでアメリカへ行けるのは凄い。どれくらいマイルがいるのか? JALだと7500マイルで国際線の模様。僕は少ししかマイルが溜まってません。もっとたくさん旅がしたい。今後仕事が忙しくなりそうで、大好きな旅行ができなくなるのはちょっと残念ですね。マイカーで東京まで1度行ってみたい!!
ココリコ田中直樹 映画初主演
amazon prime video
東間陽一 Yoichi Azuma
sieg2039
2015.06.01 移転
2015.08.31 公開
2023.07.05 更新
【関連記事】
ガキの使い 笑ってはいけない大脱獄 未公開シーン一挙公開SP! 感想その2
ガキの使い ライセンス藤原結婚 願い叶えます企画 ダウンタウンと漫才 感想
ガキの使い 着ぐるみトーク 松本誕生日の過ごし方ほか ライセンス 感想
![]() |

【スタッフ】
企画・構成:松本人志
構成:高須光聖
演出:井上将司
監修:柳岡秀一
ほか
【製作】
プロデューサー:合田伊知郎
チーフプロデューサー:遠藤正累
制作:日本テレビ
【出演】
レギュラー:
ダウンタウン(松本人志、浜田雅功)
月亭方正
ココリコ(遠藤章造、田中直樹)
定期ゲスト:ナレーター山田真一
ほか
![]() |

【番組内容】
今週のガキの使いは、約4ヶ月ぶりの着ぐるみトーク! 松本が閉所恐怖症の原因となったあの企画での恐怖体験を振り返る! そして浜田がプライベートでも仲の良いイチローとの出会い秘話を語り、その意外すぎる姿に一同びっくり!
さらに松本のTwitterでの謎つぶやきみんなで追求! 方正にはあの伝説のごぼう企画を再オファーなど、爆笑の話題が盛りだくさん! ラストでは浜田バースデーを行うもスタジオが静まり返る大惨事に!?
2015年5月24日放送
松本人志「あれから暗いとこが一切ダメで。うお~!」
――ある企画で松本閉所恐怖症!!
「うわっ!」
![]() |

amazon prime video
――松本が閉所恐怖症を引き起こした、あの企画を振り返る。
松本人志「何が嫌って1番嫌なのは、新宿のラブホテルのサウナ」
浜田雅功「お前何を言うてんの?」
田中直樹「ラブホテルのサウナ」
――そして松本の謎のつぶやき。その真相は!!
田中直樹「背筋とも話せるようになった」
浜田雅功「おいおいおい!!! イってるで! コレおい」(笑)
――浜田が明かす、イチローと浜田の出会い秘話!!
浜田雅功「ちょちょ待ってください言うて…浜田さんヤバイ言うからパ~ッと走って行ったら、イチローがキャッチャーやってる。頭パ~ン殴ったらゴロゴロ…っと回転して…ゴロゴロ~っと戻って来て、またこうやって構えたの」
![]() |

amazon prime video
――さらにモリマン対決が復活!?
月亭方正「もうごぼうだけ無かったら、俺何でもします」
松本人志「ごぼうさえ無かったらいいんや」(笑)
浜田雅功「今言うてるね」
松本人志「走ろう!」
浜田雅功「ハハハ!」
――果たしてその結末は!? レディースジェントルマン。
松本人志「こんなん前からあったっけ?」
月亭方正「アタック」
松本人志「こんなアタックあったっけ?」
![]() |

日本アカデミー賞新人俳優賞受賞
amazon prime video
【感想】
狭い所に閉じ込められる経験があると誰でも閉所恐怖症になるかもしれません。なるべくトラウマ体験は避けたいものです。子どもの頃、冗談で友達の車のトランクに入って移動したことがあり、不安になったことがあります。どこにいるのかサッパリ分からないというのはやはり怖い。
ガキ使の悪いところは、食べ物を粗末にした企画がある時でしょうか? 現在ごぼうで叩く企画があったら確実に炎上でしょう。後で食べました、では済まされないような気がします。もうないとは思いますがね。食べ物で遊ぶのだけはいただけません。飢えてる人々がいるわけですから。
マイルでアメリカへ行けるのは凄い。どれくらいマイルがいるのか? JALだと7500マイルで国際線の模様。僕は少ししかマイルが溜まってません。もっとたくさん旅がしたい。今後仕事が忙しくなりそうで、大好きな旅行ができなくなるのはちょっと残念ですね。マイカーで東京まで1度行ってみたい!!
![]() |

amazon prime video
東間陽一 Yoichi Azuma
sieg2039
2015.06.01 移転
2015.08.31 公開
2023.07.05 更新
【関連記事】
ガキの使い 笑ってはいけない大脱獄 未公開シーン一挙公開SP! 感想その2
ガキの使い ライセンス藤原結婚 願い叶えます企画 ダウンタウンと漫才 感想
ガキの使い 着ぐるみトーク 松本誕生日の過ごし方ほか ライセンス 感想