『ダウンタウンの
ガキの使いやあらへんで!』
(略称ガキの使い、ガキ使、ガキ)
![]() |

ドキュメンタル シーズン2
amazon prime video
日本テレビ系列放送
1989年10月4日-1991年9月25日
水曜01:40-02:10(火曜深夜30分)
1991年10月6日-2015年3月29日
日曜22:55-23:25
⇒22:56-23:26(31分→30分)
2015年4月5日-
日曜23:25-23:55(30分)
※一部地域を除く
シーズン1 エピソード8
amazon prime video
【スタッフ】
企画・構成:松本人志
構成:高須光聖
演出:井上将司
監修:柳岡秀一
ほか
【製作】
プロデューサー:合田伊知郎
チーフプロデューサー:遠藤正累
制作:日本テレビ
【出演】
レギュラー:
ダウンタウン(松本人志、浜田雅功)
月亭方正
ココリコ(遠藤章造、田中直樹)
定期ゲスト:ナレーター山田真一
ほか
ごぶごぶ
シーズン6 エピソード7
amazon prime video
【番組内容】
今週のガキの使いは、芸能事務所対抗相撲最強マネージャー決定戦『ごっつぁん』開催! ダウンタウン元マネージャー藤原寛の呼びかけで、お笑い系からアーティスト系まで様々な芸能事務所から相撲に自信のあるマネージャーが集められた。
2015年6月28日放送
――ガキの使い楽屋。
松本人志「なんか遠藤この間、浜田に飯誘われたのに、急にやっぱやめとくわって言われたんやろ?」
遠藤章造「あっ、でもあの後…また連絡取って、連れて行っていただきました」
松本人志「なんやねん。そこそこのええ女か!! 何食べに行ったん?」(笑)
遠藤章造「居酒屋さんみたいな…」
鬼奴&RGの歌謡スナック想ひ出
シーズン1 エピソード4
遠藤章造(ココリコ)出演
amazon prime video
松本人志「マズかった?」
遠藤章造「いやいや美味しかったですよ。ホントに美味しく、美味しくいただいて、都会のど真ん中、オシャレなところ…」
田中直樹「いいよね…あれ?」
ダウンタウン マネージャー長江康裕「すみません、ちょっとウチのふ…」
松本人志「顔がアガっとるがな!! ガチガチやがな。どうしたん?」(笑)
田中直樹「めっちゃアガってるよ」
松本人志「アガってる奴とか大キライ!!」
浜田雅功「しゃあないやないか!」
長江康裕「ちょっとうちの藤原がですね…皆さんのこと呼んでまして…」
松本人志「あの人、今、吉本で何になったの?」
長江康裕「クリエイティブ(吉本興業)の常務に…」
シーズン1 エピソード20
amazon prime video
月亭方正「えらい出世やんか」
田中直樹「すげぇ! 藤原さん」
月亭方正「怒ってんの?」
長江康裕「もうそんぐらいの勢いで、ちょっと呼んで来いって」
浜田雅功「トイレこうやって案内してた奴が」
【感想】
マネージャーの相撲大会で楽しい回でした。朝青龍明徳さんがいた辺りは相撲見てたのですが、忙しくなってきて、最近はあまり録画して見なくなってしまいました。そんなに詳しくもありませんが。各事務所のマネージャーが出てくるのも面白かったです。
藤原さんといえば、年末恒例の「笑ってはいけないシリーズ」。撮影は例年11月頃なので、今年も楽しみ。録画データ容量確保に向けて動きたいのですが、消したら新しく録画したいものが出てきたりして、常に消して録画しての繰り返しでエンドレス。楽しいので続いてますが。
内村さま~ず
シーズン5 エピソード4
amazon prime video
芸能事務所のマネージャーはかなり大変そうです。「さまぁ~ず」の三村マサカズさんが車の運転手を募集されてたのを思い出します。酔ってかなりの暴言を吐かれるようで、雇ってもすぐに辞めてしまうという話でした。
お笑いタレントは古今東西を問わずストレス度の高い職業ですから、ストレスが溜まるのでしょう。人にぶつけるのも分からなくはないですが、あまり良くありません。古代ローマの英雄ユリウス・カエサルのように立派な人物になりたいものです。
東間陽一 Yoichi Azuma
sieg2039
2015.06.01 移転
2015.10.18 公開
2023.07.20 更新
シーズン1 エピソード11
amazon prime video
【関連記事】
松本家の休日 たこ焼き大会 懐かしのオモチャたちで本気遊び GW収録 感想
ガキの使い プロデューサー中村喜伸 大沼朗裕 泥仕合対決企画! 感想
ガキの使い 振分親方(元高見盛)の100のこと! その素顔に迫る! 感想
![]() |

amazon prime video
【スタッフ】
企画・構成:松本人志
構成:高須光聖
演出:井上将司
監修:柳岡秀一
ほか
【製作】
プロデューサー:合田伊知郎
チーフプロデューサー:遠藤正累
制作:日本テレビ
【出演】
レギュラー:
ダウンタウン(松本人志、浜田雅功)
月亭方正
ココリコ(遠藤章造、田中直樹)
定期ゲスト:ナレーター山田真一
ほか
![]() |

シーズン6 エピソード7
amazon prime video
【番組内容】
今週のガキの使いは、芸能事務所対抗相撲最強マネージャー決定戦『ごっつぁん』開催! ダウンタウン元マネージャー藤原寛の呼びかけで、お笑い系からアーティスト系まで様々な芸能事務所から相撲に自信のあるマネージャーが集められた。
2015年6月28日放送
――ガキの使い楽屋。
松本人志「なんか遠藤この間、浜田に飯誘われたのに、急にやっぱやめとくわって言われたんやろ?」
遠藤章造「あっ、でもあの後…また連絡取って、連れて行っていただきました」
松本人志「なんやねん。そこそこのええ女か!! 何食べに行ったん?」(笑)
遠藤章造「居酒屋さんみたいな…」
![]() |

シーズン1 エピソード4
遠藤章造(ココリコ)出演
amazon prime video
松本人志「マズかった?」
遠藤章造「いやいや美味しかったですよ。ホントに美味しく、美味しくいただいて、都会のど真ん中、オシャレなところ…」
田中直樹「いいよね…あれ?」
ダウンタウン マネージャー長江康裕「すみません、ちょっとウチのふ…」
松本人志「顔がアガっとるがな!! ガチガチやがな。どうしたん?」(笑)
田中直樹「めっちゃアガってるよ」
松本人志「アガってる奴とか大キライ!!」
浜田雅功「しゃあないやないか!」
長江康裕「ちょっとうちの藤原がですね…皆さんのこと呼んでまして…」
松本人志「あの人、今、吉本で何になったの?」
長江康裕「クリエイティブ(吉本興業)の常務に…」
![]() |

amazon prime video
月亭方正「えらい出世やんか」
田中直樹「すげぇ! 藤原さん」
月亭方正「怒ってんの?」
長江康裕「もうそんぐらいの勢いで、ちょっと呼んで来いって」
浜田雅功「トイレこうやって案内してた奴が」
【感想】
マネージャーの相撲大会で楽しい回でした。朝青龍明徳さんがいた辺りは相撲見てたのですが、忙しくなってきて、最近はあまり録画して見なくなってしまいました。そんなに詳しくもありませんが。各事務所のマネージャーが出てくるのも面白かったです。
藤原さんといえば、年末恒例の「笑ってはいけないシリーズ」。撮影は例年11月頃なので、今年も楽しみ。録画データ容量確保に向けて動きたいのですが、消したら新しく録画したいものが出てきたりして、常に消して録画しての繰り返しでエンドレス。楽しいので続いてますが。
![]() |

シーズン5 エピソード4
amazon prime video
芸能事務所のマネージャーはかなり大変そうです。「さまぁ~ず」の三村マサカズさんが車の運転手を募集されてたのを思い出します。酔ってかなりの暴言を吐かれるようで、雇ってもすぐに辞めてしまうという話でした。
お笑いタレントは古今東西を問わずストレス度の高い職業ですから、ストレスが溜まるのでしょう。人にぶつけるのも分からなくはないですが、あまり良くありません。古代ローマの英雄ユリウス・カエサルのように立派な人物になりたいものです。
東間陽一 Yoichi Azuma
sieg2039
2015.06.01 移転
2015.10.18 公開
2023.07.20 更新
![]() |

amazon prime video
【関連記事】
松本家の休日 たこ焼き大会 懐かしのオモチャたちで本気遊び GW収録 感想
ガキの使い プロデューサー中村喜伸 大沼朗裕 泥仕合対決企画! 感想
ガキの使い 振分親方(元高見盛)の100のこと! その素顔に迫る! 感想